Sponsord Link
葬儀や家族葬の予算が簡単に知りたい!
葬儀や家族葬にかかる費用というのは、業界を知らない方に
とっては大変ややこしいです。
Sponsord Link
四ツ木斎場の家族葬を例にとって、予算をまとめましたので、
ご参考にしてください。
①葬儀場の料金
四ツ木斎場で家族葬を執り行う場合は、まずは四ツ木斎場の
式場の利用料金がかかります。
葬儀場料金:243,540円
これはみなさん同じ金額です
②火葬と骨壺の料金
四ツ木斎場の火葬料と骨壺料金
火葬料金:59,000円
骨壺料金:13,716円(男性)12,204円(女性)
これはみなさん同じ料金です。
③依頼した葬儀社に払う費用
依頼した葬儀社さんに払う費用。
これが予算を考えるうえでとても重要です。
どの葬儀社に依頼したかによって費用がまったく異なります。
だいたいがセット料金となっておりますが、
含まれるものが葬儀社によって異なります。
寝台車やドライアイス料金、安置料が別途料金の場合は、
追加料金に要注意です。
④家族葬の予算 まとめ
①四ツ木斎場の利用料金(みな同じ)
②四ツ木斎場の火葬料と骨壺料(みな同じ)
③葬儀社へ支払う料金(みんな異なる)
※要注意。事前に見積りなどをとって、
優良な葬儀社に依頼しましょう。
④料理代やお香典返し代
※これは参列される人数により異なります。
予算額は①+②+③+④となります。
(Visited 4 times, 1 visits today)
Sponsord Link